 |
NY英語研究社では日→英、英→日、中→日、日→中、韓→日、日→韓等の翻訳を致します。 |
|
 |
時事・言語学・文学・マニュアル書・コンピュータ・教育・文系等技術系全般(科学・医学分野を含む)
経験25年以上。 |
 |
和訳 |
原稿英文 : 350wordsx7ページ/1日(翻訳者1人) |
英訳 |
原稿和文:1200日本語文字x3ページ/1日(翻訳者1人) |
|
|
 |
英訳 |
A4、1ワード 5円(標準)〜 |
和訳 |
A4、1ワード 5円(標準)〜 |
|
※通常、英訳は、英語ネイティブのチェックを掛けて納品しております。
※その他、中国語・韓国語も可能です。 |
 |
平成 5 |
化粧品マニュアル書翻訳(英語から日本語) |
平成6 |
言語学論文翻訳(英語から日本語) |
平成7 |
米国政府関連文書翻訳(英語から日本語) |
平成8 |
米国政府関連法律文書翻訳(英語から日本語) |
平成9 |
英国作家C.K.Ogdenの書籍翻訳(英語から日本語) |
平成10 |
株式会社モモにて10ヶ月文書作成、データ入力講習 |
平成10 |
英国作家C.K.Ogdenに傾倒し、「驚異の中学英語」を執筆(日本語から英語) |
平成11 |
言語学翻訳(英語から日本語) |
平成12 |
コンピュータ情報分野翻訳 |
平成13 |
取扱説明書翻訳 |
平成14 |
翻訳チーム参加 |
平成15 |
翻訳チーム参加/「島原城構築物語」英語バージョン翻訳済み |
平成16 |
中国語・韓国語翻訳を本格的に営業開始 |
平成17 |
中国企業と提携 |
平成18 |
新規に中国企業と提携 |
平成19 |
オーストラリア企業と提携 |
平成20 |
新規に韓国企業と提携 |
平成21 |
デザイン関西で3社と提携 |
平成25 |
オーストラリア企業と提携 |
平成26 |
10以上の日本企業と提携 |
平成27 |
15以上の日本企業と提携 |
|